映画『シン・ゴジラ』感想

f:id:ramsyo:20190406110422j:plain

公開:2016年 日本  

監督:庵野秀明、樋口真嗣

おススメ度:★★★★☆

 

初見で「そういう切り口で来たか」と唸った映画。

 

特撮怪獣映画としてはやや異色な内容。ゴジラシリーズには違いないが、内容は子供向けではありません。

 

ストーリー自体はいたってシンプルで、

 

ゴジラ出現

パニック

なんとかするぞー!

 

という、王道のパターン。

 

ただし、ゴジラが大暴れするシーンはほんの一部で、尺のほとんどは人間サイドのシーンです(とはいえゴジラが暴れるシーンは、カタルシスを感じられるド派手なシーンになっていて、映画の見どころになっています)。

 

この映画のテーマは「日本の危機管理」です。序盤から政府による閣僚会議のシーンが延々と続く。で、ゴジラに対してどう対応するのか、延々と話し合います

 

そして話し合ってるうちにゴジラに上陸されてしまいます。

 

ほとんどギャグですが、日本の場合、現実に起こりそうな話ですねぇ…。

 

他にも、ゴジラに攻撃を加えようとするだけで、多くの手順を踏まないといけないとか、戦闘ヘリがゴジラを前にして、命令が下るのを待ち続けてなきゃいけないとか、また、ゴジラが立っているエリアに、逃げ遅れた一般人が二人いたということで、攻撃を中止したりします。

 

そこで攻撃を中止したら、もっと被害者が増える可能性がありますが、目の前の人命を優先するなら、そういう判断を下すしかありません。これは現代日本の良い面であると同時に、

 

そしてゴジラは、どんどん形態を変えていき巨大になっていきます。理由は謎ですが、上陸して東京都心に向かって歩いていきます。巨体なので、歩くだけで街が破壊されます。僕がいま住んでる街や、働いてるエリアも破壊されてました(笑)

 

ところでこの映画、非常にたくさんの登場人物が出てきて、その一人一人の名前が字幕で紹介されるのですが、ぶっちゃけまったく覚えられません(笑)。

 

しかし、観終わってみると、メインの数名以外は「覚える必要がない」と思いました。一人のスーパーヒーローがいるわけではなく、組織によって立ち向かうという形で話が展開しているからです。

 

それぞれの立場にいる人が、それぞれ自分の持ち場で力を発揮することで、事態を収束させるために全力を尽くす。

 

「変人」「一匹狼」が集められた特別対策チームでも、常に話し合いながら、チームワークで乗り切ろうとするのです。

 

一人一人が集まって大きな力になる、というのが日本という国なんだ、というメッセージだと僕は受け取りました。

 

感想まとめ

 

映画全編にわたり、渋い会議シーンが延々と続きます。その部分を楽しめるかどうかで評価が分かれると思います。また、現実の日本の政治に対する皮肉が込められてて、そのあたりの知識がないと、面白さがわかりにくい作りになっていると思います。

気になった点としては、石原さとみ演じるパターソンはルックス的に無理あると思った点です。祖母だけが日本人という設定なら、ハーフの女優さんのほうが良かったんじゃないかなと。

 

ただ全体的には楽しめる作品でした。ゴジラシリーズはほとんど見たことがなく、思い入れは薄いですが、そういうことには関係なく楽しめました。

 

そして、ラストにさりげなく謎を残して映画は終了するのですが、映画を最後まで観た人に余韻を残す、うまい演出だと思いました。


庵野監督、実写作品でもその才能をいかんなく発揮しています。